×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校まで野球をやってきて思うこととして、指導者と選手が完全に分かり合える関係になることはほぼないという考えが私にはあります。少なくともお互いにあまり面と向かって本音を言ったりという雰囲気ではなかった。。私の高校の監督は一言で言えば気難しくて冗談の通じないタイプでした。何を考えてるのか分からない人という感じでしょうか。 私は監督に何かを意見したり本音を言ったりしたことは一度もありませんでした。他の部員も大半はそのような感じでした。私のケースは極端だと思う方もいるかもしれませんけど、結構このような監督は多いと思います。試合で対戦する他のチームも数多く見てきましたが、どの学校も同じような感じでした。
そして、私の高校の監督は自身の学生時代に野球経験がありません。しかし、監督の経験はそこそこ長いようで素人なわけでもありません。ノックも普通に打てる一見どこにでもいる普通の監督でした。しかし、私はこの監督が嫌いでした。それはやはり野球未経験が起因するが、理由はいろいろあります。レギュラーを落とされた後、ケガをしながらもスタメンのチャンスを与えられた時、直前でケガの箇所がどうしようもなく痛くなって、出られませんと申し出たところ、メンバー表を書いた後だったらしく、直前で言ったことが気に食わなかったのか、その後約1ヶ月間ケガが完治するまで一切会話はありませんでした。さらにケガの治り具合を聞かれることもありませんでした。おまけに干されました。これは私にも悪い部分はあるが、仕方ないことだとも思います。
もう1つは夏の暑い中での練習中に気分が悪くなって休んでいた時、その時点では特に何も言われたわけではなかったのですが、練習終了後のミーティングでなんと練習中に休んだりしている奴は強豪校だったら引退まで試合に出してもらえないというような意味のことを部員全員の前で言ったのです。名前こそ出さなかったがどう考えてもこれは私のことです。当時は自分が悪かったのだと思いました。しかし今となってみれば無茶な話です。下手すると命に関わりますから。当時は熱中症などに対する意識が学生の部活動において低かったゆえのことなのだろうか。何よりも部員全員の前で言うべきではない。百歩譲ってこういうことを言うのであれば私だけに直接言うべきです。野球経験者なら自分の経験から選手の気持ちがよりよく分かると私が思うのはこれらのことがあったからです。
そして、私の高校の監督は自身の学生時代に野球経験がありません。しかし、監督の経験はそこそこ長いようで素人なわけでもありません。ノックも普通に打てる一見どこにでもいる普通の監督でした。しかし、私はこの監督が嫌いでした。それはやはり野球未経験が起因するが、理由はいろいろあります。レギュラーを落とされた後、ケガをしながらもスタメンのチャンスを与えられた時、直前でケガの箇所がどうしようもなく痛くなって、出られませんと申し出たところ、メンバー表を書いた後だったらしく、直前で言ったことが気に食わなかったのか、その後約1ヶ月間ケガが完治するまで一切会話はありませんでした。さらにケガの治り具合を聞かれることもありませんでした。おまけに干されました。これは私にも悪い部分はあるが、仕方ないことだとも思います。
もう1つは夏の暑い中での練習中に気分が悪くなって休んでいた時、その時点では特に何も言われたわけではなかったのですが、練習終了後のミーティングでなんと練習中に休んだりしている奴は強豪校だったら引退まで試合に出してもらえないというような意味のことを部員全員の前で言ったのです。名前こそ出さなかったがどう考えてもこれは私のことです。当時は自分が悪かったのだと思いました。しかし今となってみれば無茶な話です。下手すると命に関わりますから。当時は熱中症などに対する意識が学生の部活動において低かったゆえのことなのだろうか。何よりも部員全員の前で言うべきではない。百歩譲ってこういうことを言うのであれば私だけに直接言うべきです。野球経験者なら自分の経験から選手の気持ちがよりよく分かると私が思うのはこれらのことがあったからです。
PR
この記事にコメントする
忍者アド
プロフィール
HN:
tri
性別:
男性
自己紹介:
訪問ありがとうございます。
私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。
文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。
私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。
文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。
リンク
カテゴリー
P R
アクセス解析