×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の大会が終わって1ヶ月、俺の肩のケガも治って全体練習にも復帰した。ここからまた頑張ってレギュラーを目指してさらに練習に臨んだ。しかし、この時期からシーズンオフになる12月までの練習試合の出場機会はほぼゼロ。もちろん他のライバルが試合に出れば俺は出ることはできない。しかし、ライバルとは実力にかけ離れた差はない。もう少し使ってくれてもいいんじゃないかとは前々から思っていたそんな時、ある部員にこう言われた。
お前、監督に嫌われてるんじゃないのか?と。俺も薄々は分かってはいたけどね。思い当たることは1つしかない。秋の大会の試合前のあの1件だろう。あの1件とは「秋の大会(2年生)」を読んでいただければお分かりになるだろう。周りの部員も大半はそう思っていたようだ。実はこの監督、前々から俺に限らず選手の好き嫌いが激しかった。俺はこの時点で最後の夏の大会でレギュラーを取ることは100%諦めた。そして、これだけが原因ではないけど野球部を辞めようと考えたこともあった。 でも、思いとどまった。やはり野球が好きだという気持ちが勝ったのだろうか。それとも途中で辞めることをプライドが許さなかったのだろうか。
そして、シーズンオフ。冬の練習だ。地道に自分の課題をひたすらこなし続けた。この努力が報われるかは分からないが、最後の冬。たとえ引退まで試合で使ってもらえなくても、どちらにしてもあと半年だ。自分のベストを尽くそうと思った。
お前、監督に嫌われてるんじゃないのか?と。俺も薄々は分かってはいたけどね。思い当たることは1つしかない。秋の大会の試合前のあの1件だろう。あの1件とは「秋の大会(2年生)」を読んでいただければお分かりになるだろう。周りの部員も大半はそう思っていたようだ。実はこの監督、前々から俺に限らず選手の好き嫌いが激しかった。俺はこの時点で最後の夏の大会でレギュラーを取ることは100%諦めた。そして、これだけが原因ではないけど野球部を辞めようと考えたこともあった。 でも、思いとどまった。やはり野球が好きだという気持ちが勝ったのだろうか。それとも途中で辞めることをプライドが許さなかったのだろうか。
そして、シーズンオフ。冬の練習だ。地道に自分の課題をひたすらこなし続けた。この努力が報われるかは分からないが、最後の冬。たとえ引退まで試合で使ってもらえなくても、どちらにしてもあと半年だ。自分のベストを尽くそうと思った。
PR
この記事にコメントする
忍者アド
プロフィール
HN:
tri
性別:
男性
自己紹介:
訪問ありがとうございます。
私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。
文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。
私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。
文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。
リンク
カテゴリー
P R
アクセス解析