×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俺が最上級生になって初めての公式戦。まだまだ完成には程遠いチームだけど、とにかく勝つしかない。まずは4校での総当たり戦。最初の試合は出番なし。まあ、ショートクビになってセカンドに移ったばかりだ。秋は出ること自体無理だと思っていた。そして2試合目。なんとセカンドで先発出場だ。出られないと思っていたので驚きつつもこれはチャンスだと思った。しかし、この日は俺に大きな問題が起こっていたのだ。
前日の試合前のシートノックで打球を右手人差し指に当ててしまって突き指しており、そのままボールを投げていたら肩を壊してしまっていたのだ。次の日になって痛みが出たのだ。おそらく指の痛みをかばって無意識のうちに変な投げ方をしていたのだろうとその時初めて気付いた。それでもチャンスなので何とか出ようとしたけど、試合前の練習をしている時についに腕が肩より上に上がらなくなってしまった。もう無理だと思い、監督に報告に行った。そしたら何でもっと早く言わないんだって怒られた。スタメンが決定した後に言ったので怒られるのも当然だけど、こっちもようやく訪れたチャンス。これを逃したらチャンスは先延ばしになってしまうという不安と葛藤していたので。その後、肩を治すのに1ヵ月ちょっとかかった。突き指自体は大したことはなかった。結局出場機会ゼロ。
この総当たり戦はまあまあの成績だったけど、最後の試合で公立校の中ではある程度力のあるチームと対戦してものの見事にコールド負け。出られなかった自分が言うのもなんだけど、このくらいの公立校とは少なくとも接戦をしなければならないのにこういう結果になってしまったので、一気に自信喪失という感じになってしまった。
前日の試合前のシートノックで打球を右手人差し指に当ててしまって突き指しており、そのままボールを投げていたら肩を壊してしまっていたのだ。次の日になって痛みが出たのだ。おそらく指の痛みをかばって無意識のうちに変な投げ方をしていたのだろうとその時初めて気付いた。それでもチャンスなので何とか出ようとしたけど、試合前の練習をしている時についに腕が肩より上に上がらなくなってしまった。もう無理だと思い、監督に報告に行った。そしたら何でもっと早く言わないんだって怒られた。スタメンが決定した後に言ったので怒られるのも当然だけど、こっちもようやく訪れたチャンス。これを逃したらチャンスは先延ばしになってしまうという不安と葛藤していたので。その後、肩を治すのに1ヵ月ちょっとかかった。突き指自体は大したことはなかった。結局出場機会ゼロ。
この総当たり戦はまあまあの成績だったけど、最後の試合で公立校の中ではある程度力のあるチームと対戦してものの見事にコールド負け。出られなかった自分が言うのもなんだけど、このくらいの公立校とは少なくとも接戦をしなければならないのにこういう結果になってしまったので、一気に自信喪失という感じになってしまった。
PR
この記事にコメントする
忍者アド
プロフィール
HN:
tri
性別:
男性
自己紹介:
訪問ありがとうございます。
私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。
文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。
私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。
文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。
リンク
カテゴリー
P R
アクセス解析