忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺のチームにはとにかく毎日のようにメニューの中に筋トレの類があったと記憶している。実際はシーズン中は週2,3回くらい、オフはほぼ毎日だったはず。メニューにある筋トレは器具を使わないものが中心。腕立て・腹筋・背筋の三本柱。それ以外で主なものはスクワット。俺はこれが一番嫌いだったな。やってる最中本当に辛い。やってみれば分かります。翌朝、起立するのに苦労します・・・

腕立てはあごを地面につけろとか言われたけど、つけるとなかなか這い上がれないんですけど。腹筋も背中を完全に地面につけると、その後起き上がれないんですけどという感じになる。俺はあまり深く身体を落とす必要はないと思うんだけど、どうなんだろう。ほどほどに落とせば十分に負荷がかかっていると思うから。特に腹筋は背中をつけるところまで持って行かないほうがいいと何かの本に書いてあったような覚えがある。腰を痛めるからじゃないだろうか。それと背筋は特にそうなんだけど、反動を使わないことが一番大切だと思う。

逆に器具を使ったトレーニングは、全体練習が終わった後にやりたい人は個人でやってというスタイルだった。俺はあまりやらなかったな。何しろ設備が良くなかったし。トレーニングルームがあるにはあったけど、部屋は狭いし、器具の数も少ないので自分のペースであれこれできない。どうしても他の部員と器具の取り合いになってしまう。うちのチームに限っては明らかに時間のムダだったな。それと野球には器具を使ったトレーニングはあまり必要ないと思っていたというのもある
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者アド
プロフィール
HN:
tri
性別:
男性
自己紹介:
訪問ありがとうございます。

私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。

文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。

リンク
バーコード
P R
アクセス解析
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(06/10)
(08/19)
(02/06)
(11/28)
(10/31)
最古記事
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
ブログ内検索
最新CM
[10/22 manbou]
[09/27 響呼]
[07/21 sakura 68]
[07/21 sakura 68]
[07/20 sakura 68]
[07/19 kuni28]
[07/16 二日まえにナインの母を卒業したヒトより]
[07/12 shin]
[04/30 きょう]
[02/18 nakazawa]
最新TB

Copyright © [ 高校野球物語 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]