×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏の甲子園で初優勝した早稲田実業のエース、斎藤佑樹投手が試合中に青いタオルハンカチで汗をぬぐっていたことからハンカチ王子と言われるようになった。というより、マスコミが勝手に付けただけだが。
何だよハンカチ王子ってとか言う人もいるけど、俺はかなり好感が持てることだと思う。上品でいいじゃない。野球のむさくるしいイメージ(?)が払拭される感じもするし。だって、高校野球ってもちろんさわやか・青春といういいイメージもあるけど、やっぱりキツい汚い臭いといういわゆる3Kイメージも正直言ってかなりあるから。でもまあ、キツいのはしょうがないし、どうしようもないな(笑)。
それにこういうことがきっかけで高校野球に関心を持って、そして野球が好きになる人もいるだろうし。プロ野球が現在こんな状況だし、いいことだと思うな〜。女性ファンもたくさんいたし(笑)。
何だよハンカチ王子ってとか言う人もいるけど、俺はかなり好感が持てることだと思う。上品でいいじゃない。野球のむさくるしいイメージ(?)が払拭される感じもするし。だって、高校野球ってもちろんさわやか・青春といういいイメージもあるけど、やっぱりキツい汚い臭いといういわゆる3Kイメージも正直言ってかなりあるから。でもまあ、キツいのはしょうがないし、どうしようもないな(笑)。
それにこういうことがきっかけで高校野球に関心を持って、そして野球が好きになる人もいるだろうし。プロ野球が現在こんな状況だし、いいことだと思うな〜。女性ファンもたくさんいたし(笑)。
PR
この記事にコメントする
忍者アド
プロフィール
HN:
tri
性別:
男性
自己紹介:
訪問ありがとうございます。
私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。
文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。
私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。
文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。
リンク
カテゴリー
P R
アクセス解析