忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たくさんの部員がいる強豪私立校に対して、部員不足で苦しむ高校もある。高校自体の統廃合もここ最近はますます進んでいる状態。生徒数が少なくなれば当然野球部員も不足がちになる。部員不足から出場を辞退する高校もあるし、野球未経験の素人を助っ人として集めてようやく参加している高校もある。

練習1つとってもかなり大変。グラウンド整備は上級生下級生関係なく全員でやらなくてはならない。その他の準備も全てそうだ。練習メニューでも人数が少ないと思ったような練習ができないこともあるだろう。試合形式の練習ではランナーをつけることにも一苦労だ。

やはり人数が集まらないとあらゆる面で困難なことが多い。監督も大変だろう。人数が少ないわけだから力のある選手も相対的に少ないだろうし、他の選手と競争する機会も少ない。チーム力にしても層が薄いのは明白だ。控え投手は他のポジションの選手が掛け持ちしているのだろう。

しかし、俺が対戦したことのある人数ギリギリのチームを見て感じたことは、代わりは誰もいないのだ、俺が何とかしなくてはという強い気持ちが感じられたこと。チームの戦力としては決して高くない。しかし、それだけに結束力はどこにも負けないものを持っているのではないだろうか。こういうチームは夏の大会ではしばしばそこそこ強い高校に勝つこともあるのだ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者アド
プロフィール
HN:
tri
性別:
男性
自己紹介:
訪問ありがとうございます。

私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。

文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。

リンク
バーコード
P R
アクセス解析
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(06/10)
(08/19)
(02/06)
(11/28)
(10/31)
最古記事
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
ブログ内検索
最新CM
[10/22 manbou]
[09/27 響呼]
[07/21 sakura 68]
[07/21 sakura 68]
[07/20 sakura 68]
[07/19 kuni28]
[07/16 二日まえにナインの母を卒業したヒトより]
[07/12 shin]
[04/30 きょう]
[02/18 nakazawa]
最新TB

Copyright © [ 高校野球物語 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]