×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の大会とは言ってもまだ真夏。夏休みの終わりごろから始まるので。この大会は上級生が引退した後の初めての大会なので、新人戦とも呼ばれる。
県によって少し違うと思うが、最初は4校程度で総当たり戦をして、4分の1に絞る。そしてトーナメント(一発勝負。負けたら終わり。)。新人戦なのでまだチームとしてはスタートの段階。もちろんチームも未完成である。
しかし、トーナメントで上位に勝ち残り、さらに地方大会で上位に行くと甲子園の春の選抜大会の選考対象になる。やはり勝つに越したことはない。秋の大会のことについてはほとんど覚えていない。自分が試合に出ていないと正直あまり記憶に残らない。
俺はというと、まだまだ試合で使ってもらえるレベルではなかった。出場機会ゼロ。内野の守備を経験してからまだ1ヶ月。俺が監督でも怖くて使えるわけない(笑)。
県によって少し違うと思うが、最初は4校程度で総当たり戦をして、4分の1に絞る。そしてトーナメント(一発勝負。負けたら終わり。)。新人戦なのでまだチームとしてはスタートの段階。もちろんチームも未完成である。
しかし、トーナメントで上位に勝ち残り、さらに地方大会で上位に行くと甲子園の春の選抜大会の選考対象になる。やはり勝つに越したことはない。秋の大会のことについてはほとんど覚えていない。自分が試合に出ていないと正直あまり記憶に残らない。
俺はというと、まだまだ試合で使ってもらえるレベルではなかった。出場機会ゼロ。内野の守備を経験してからまだ1ヶ月。俺が監督でも怖くて使えるわけない(笑)。
PR
この記事にコメントする
忍者アド
プロフィール
HN:
tri
性別:
男性
自己紹介:
訪問ありがとうございます。
私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。
文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。
私が送ってきた高校野球生活の中でのいろいろな経験や日々の出来事や野球に対する考え方などを書いています。
文章の中で度々、「私が見てきた中で~」というような書き方をしています。これは私の高校時代はもちろん、高校卒業後にいくつかの高校の野球部のコーチをする機会があった時のことを表しています。
リンク
カテゴリー
P R
アクセス解析